健康・暮らし 【大暴露】胃弱さんの食生活とお金のリアル こんにちは、ジャスミンです!私は昔から胃が弱くて、食べ物には人一倍気をつけています。揚げ物やジャンクフードは控えて、なるべく消化にやさしいものを選ぶのが習慣になりました。そうすると、よくまわりから「そういう食生活ってお金かかりそうだね」と声... 2025.08.28 健康・暮らし
健康・暮らし 【コスパ最強】カットパインで感じた、5つのいいこと こんにちは、ジャスミンです!私は昔から、季節の変わり目や暑い時期になると、朝がしんどくなったり、食欲がわかないことがよくあります。「朝ごはんを食べなきゃ」と思っても、なかなか食べる気が起きず、無理に食べては胃が重くなることもありました。そん... 2025.08.19 健康・暮らし
健康・暮らし 【実体験】胃痛持ちOLが噛む習慣で感じた変化 こんにちは!ジャスミンです!私は昔から胃が弱くて、ちょっとしたことで胃痛になりやすいタイプです。特に忙しいときは早食いになりがちで、食後に胃が重くなったり痛くなったりすることがしょっちゅうありました。汗そんな私が「噛むこと」を意識するように... 2025.08.18 健康・暮らし
健康・暮らし 【保存版】胃が弱くても安心なサプリ活用法 こんにちは、ジャスミンです。ここ数年、健康意識の高まりとともに、サプリメントを生活に取り入れる人が増えていますよね。私自身も、学生の頃から胃があまり強くなく、社会人になってからも「疲れやすい」「栄養が足りていない気がする」と感じることが多か... 2025.08.14 健康・暮らし
健康・暮らし 【知らなきゃ損】サプリの効果的な飲む時間 こんにちは、ジャスミンです。最近「ビタミンサプリって、いつ飲むのがいいの?」と聞かれることが増えてきました。実は、サプリの種類によって効果的なタイミングが違うんです。私自身もいろいろ試してきた中で、「これだけ知っておけば大丈夫!」というポイ... 2025.08.14 健康・暮らし美容
キャリア 【永久保存版】週末デトックスルーティーン こんにちは、ジャスミンです!「金曜の夜は電池切れ」「寝ても疲れが抜けない」「日曜夕方から不安が戻る」そんな週はありませんか?(私はあります。笑)冷えや胃のムカつき、だるさを抱えたまま週を越して、月曜の立ち上がりが重く感じることが続いてしまい... 2025.08.13 キャリア
健康・暮らし 【やらなきゃ損】肌も姿勢も変わる5分ストレッチ こんにちは、ジャスミンです!「最近、肌がくすんで見える」「猫背が気になって姿勢が悪く見える」そんなお悩みはありませんか?実はこの3つの悩みは、日々のちょっとした習慣で同時にケアできます。それが、毎日のストレッチです。ストレッチは柔軟性を高め... 2025.04.28 健康・暮らし
健康・暮らし WPCとWPIどっちがいい?ホエイプロテイン入門 プロテイン選びに迷っているあなたへ。ホエイプロテインであるWPC・WPIタイプの特徴をご紹介!用途に応じた選び方がわかります。 2025.04.27 健康・暮らし
美容 【本音レビュー】敏感肌OK?シカレチAを試してみた こんにちは、ジャスミンです!最近SNSでよく見かける「レチノール美容液」。その中でも人気の「VT シカレチA(CICA RETI-A)エッセンス0.5」を使い始めました。ただ、使い始めてすぐ感じたこととしては、数日後に肌の一部がポロポロとむ... 2025.04.24 美容